こんにちは

先週末に米沢市のスーパーキムラが閉店とのニュースが飛び交い驚きました

米沢市の台所を担う企業として80年という長い間地域に貢献された企業なので

とても残念でなりません。時代の波と言ってしまえばそれまでですが

なんとか継続させることはできなかったのかと考えてしまいます

大手スーパーの進出と最近では大手のドラッグストアが進出し人口減少

重なってお客様の奪い合いになっていたのだろうと思います。

地域が元気になるためには地元企業が元気でなければいけないと思うので

少しでも地元企業に足を運び地域に貢献できればと思います