こんにちは
今日は、自分で点検第3弾でシステムキッチン編です
システムキッチンも不具合があると水漏れやけがの原因となる可能性がありますので
10年程度経過しているシステムキッチンは1年に1回程度の点検をお薦めしています
点検場所は、システムキッチン本体では、吊り戸・扉・包丁差し・引き出しの変形や
反りやガタつきを確認をしましょう。変形や反り、ガタつきがあると収納物の落下の原因に
なります。扉などは金具のボルトのゆるみでガタついていることがあるので
締め直しましょう。シンク・カウンターのひび割れ等の有無。これは亀裂部分に触れて
けがの原因にもなります。水栓レバーがガタついたり、配管の接続部分からの漏水、
排水口やシンク下排水トラップ、排水ホースの破損等があれば専門業者
(工務店、リフォーム店、販売店、メーカー)に相談してください
一般的にシステムキッチンの取り換え目安は20年と言われています
定期的な点検の実施と適切な本体交換・補修で「まさかの事故」を防ぎましょう