未分類
節分
こんにちは 今日は節分です。 節分とは各季節の変わり目の(立春、立夏、立秋、立冬)の前日のことです。 ですので的確には年4回あるそうですが、江戸時代から立春の前の節分を意味することが 多くなったとのことです。 節分の想い …
社員の趣味
こんにちは 米沢の中央ICにもできた「道の駅」ですが、弊社の社員で この全国の「道の駅」を回って楽しんでいる方がいます。 今週は、千葉方面の「道の駅」を回ってきたとのこと。 千葉方面は、米沢と違い気候が穏やかで「道の駅」 …
大相撲初場所
こんにちは 大関貴景勝の優勝で幕を閉じた大相撲初場所 横綱不在での場所ではありますが、久しぶりの貴景勝の優勝はとても嬉しく感じます。 今場所で私が気になっていた力士が一人、小結琴の若です。佐渡ヶ武部屋の親方で 尾花沢出身 …
鏡開き
こんにちは 日めくりカレンダーを見ると今日は鏡開きだそうです。 年神様の依り代となるものが鏡餅で年神様がいる松の内が明けてから 行われます。松の内が15日までとする地方では1/15または1/20に 行うところもあるそうで …